シンプルにいこうよブログ

断捨離をはじめてから知った、スマートでシンプルな人生を模索するブログ

ミニトマト

晩ごはん前にミニトマトを食べすぎて、晩ごはんが欲しくなくなりました。

 

というのも、トマトを積極的に食べようと思いお菓子がわりにと食べたことが原因です。

f:id:wan_nyan:20190807210736j:plain


 

近々、健康診断があるし高血圧な僕には持ってこいの食材なのですが、

 

ちなみにトマトジュースは苦手です。

 

というか、飲まず嫌いなので美味しさがわかりません。

 

トマトが食べられない冬場はトマトジュースで凌ぐ予定〜。

 

普通のトマトとミニトマトトマトでは、ミニトマトの方が栄養価高いの知っていましたか?

僕は知りませんでした。

 

普通のトマトの方が絶対栄養価は高い!

 

ミニトマトはただのかわいい版だ!

f:id:wan_nyan:20190807210828j:plain

なんて思って生きてきまして、恥ずかしながらミニトマトが栄養価の高いことを知りました。

 

たしかに普通のトマトをぎゅっとミニチュア化して栄養を押し込めたと考えると納得できてしまう。

 

ちなみにトマトにオリーブオイルをかけて食べることが僕の中で流行っている。

 

健康診断に向けての意味もあるけど、いろいろな病気にならないようにと身体にいいものを食べていけばきっと大丈夫でしょう。

 

でもたまにカロリーの高いものが食べたくなってしまう。

その時はどうしよう?笑