趣味
寒いし! 寒い! 一言目には、寒い! 今日一番多く言ったワードかもしれない 寒い! こんなに寒い夜だから… TRF / 寒い夜だから
11月にYouTubeを発見して懐かしくずっと聴いていた。 PVはあったけど今みたいにフルで見ることなんてなかったら、四半世紀経って初めて見た。 m.c.A・T / Bomb A Head! ボンバへッ!
およそ2年ぶりにCDを買った。 サブスク全盛の今CDに価値があるのかなった思いながらも、ブックレットを読む。 けど、やっぱり読むと読んでしまう。 ここはダウンロードやサブスクにはない魅力だな。 しかし、すぐにCDをパソコンに取り込んでしまうので、プレ…
下書きが10個ほどある。 タイトルだけ書いているものとか、書いたけど書き終えなかったもの。 そんなボツなものも、いつか書くだろうと取っていたけど、半年以上日の目を見ていない。
どうも、いちかばちかです。 昨年の今頃、「スイッチライト」を購入してから一年。 www.hapi-raki.com (そういえばまだハイラルを救えてないんだよな。。。) www.hapi-raki.com そして、この度2度目のスイッチを購入した。 一年前、もうゲーム機は「スイッ…
長いお盆休みがおわる。 今年は一週間以上あった、お盆休み。 出かけたのも最初の3日間だけで、残りはのんびりと過ごす。 のんびりといってもやることはしていた。 こんなに長い休みだ、明日からの仕事はがんばれるかな? 休み前に残してた仕事内容なんだっ…
どうも、いちかばちかです。 マンガを久しぶりに読みした。と、言っても新しく購入したものではなく持っているマンガです。 繰り返し読んでも面白い それで終わればよかったのですけど、そのあと不安感が襲ってきて 「何してんだろ、俺」 なんてちょっと落ち…
やはりな、って見て思った。 連休特需で少しだけアクセスがアップしてた。 休みの間は2回更新していたことも功を奏したのかもしれない。 ただ、平日もアクセスが上がるようにしたい。
今日の昼はラーメンを食べました。 そして半年ぶり2度目の訪問となった、「鶴亀」さん。 ここのお店はご主人一人で切り盛りしています。 また他のラーメン屋さんにないユニークな主人です。 前回訪れたときは閉店間際ということと他にお客さんもいなかったの…
なんか枚数が少ないなって思ってたら、マヂで少なくなってた。昨年行った京都での写真がほぼ無くなっていた・・・ 残っていたのは、たこ焼きの写真だけ 消した記憶はないし、2ヶ月ほど前まではあった気がする。でもバックアップはしてないから、もうお手上げ…
出かけることご減ったから写真を撮りに行けなくて、写真フォルダにあまり増えてません。 悲しい。 す、少ない。 もっといっぱい撮りに行きたーーーい!
という時は、とりあえず体を動かします。 いちかばちかです。 連休は嬉しいですね、いつもと違うから。 でも平日に有給をとることはさらに嬉しい。 筋トレをしてます。 ぐちゃぐちゃの頭の中をすっきりさせるために。 少し所のではない。 体を動かすを嫌なこ…
4連休ったてどこも行かずに終わった1日目。 前も工事、裏も工事でにぎやかです。 好きな音楽を聴きながら、ブログ巡回をしてたらこんな時間になった。 こうして1日が終わることが多いけど、日課の筋トレはする。 「筋トレなんて…」 なんて思ってたことは遠い…
おはようございます。 いちかばちかです。 今日から4連休ですね。僕は何をしようかと思案中です。 来週なら予定あったのになって思いながらも、まだボーナスも出ていない現状では家で過ごす一択かもしれないです。 (ボーナス無しってことじゃないよな?) …
と言いますが、実際にはコロナがあるわけでして。 本当なら今週から東京オリンピックが始まっていたわけです。 と言っても僕は興味なかったのですけど。 コロナさえなければと思いつつ、コロナ以前に撮った写真を眺めていた。 戻れないから仕方ないし、コロ…
約一週間ほど毎日?更新した。 それは中断してたときには思い浮かばなかった、ネタ探し。 あー、思い出した。 毎日更新してた時もこうしてネタ探しをしていたこと。 このこと書こう とか これは使えるとか と、いろいろ思い巡らせていたことを。 この感覚が…
雑記ブログであるのは確かなんだけど、かれこれ3年目を迎えるんだけどいまだ定まらずといった感じでこのブログを書いている。 だからか、自分自身が書きたいことはわからない。 写真や食べたものを載せるのはインスタに移行してしまって、このブログは放置し…
去年の11月以来、写真を撮りに行ってないことに気づいた。 とまあ、カメラじゃなくiPhoneでとるんだけど。 久しぶりに撮りに行きたいなあ、なんて思っていると、コロナが増え続けているからまた自粛になっちゃうのかな。 橋渡って讃岐うどんも食べに行きたい…
近くの本屋でもらってきた。 ついにここまで来たかという感想。 残り3ヶ月がんばっていくよ。
HomePodを購入して1ヶ月経ちました。 久々に聞く音楽は良かったのですが、最近は環境音を流すスピーカーになっています😭 休みの日はずっと部屋中に環境音が流れている。 特に夜は「夜」の環境音を流している。
前からというか2月くらいから「AIスピーカーが欲しいな」っていう欲に駆られていた。その時だったかな、Amazon Ecoが安く買えた時があった。「でも俺、iPhone使ってるからHomePodがいいな」って思ってて買わなかった。それから2ヶ月経った4月上旬、再びAmazo…
生きてます。 どうもユタカん!です。 今年になって今更ながら『ドラクエウォーク』をはじめまして、休日は歩いています。 ただ追いつこうとは思ってませんね。 ゆっくりとやりたいだけです。
今週のお題「2019年買ってよかったもの」 はい、年末恒例の今年買って良かったものです。 今年は買うことが多くなかったのですが、気になるものは買いました。 www.hapi-raki.com 4年ぶりにiPhoneを買い換えた。 バッテリー持ちがかなり良くなったことが大き…
今週のお題「紅葉」 紅葉もだんだんと遅くなっている感もしないではないけど、日曜日ということでiPhone11proを持ってと言っては当たり前だけど写真を撮りに行ってきた。 写真を撮る技術はないけど写真を撮ることは好き。 前に使っていた機種はiPhone6sだっ…
ぼくは基本的に電子書籍を利用している。 便利だから。 家でクリック一つで買えるから。 でもたまには本屋に行って立ち読みもいいなあ。 本屋さんごめんなさい。 電子書籍は買いたい本が決まっているなら大変便利です。 が、探す楽しみといったら本屋さんに…
どうも、ユタカんです。 まもなくこのブログも3年目を迎えます。 およそ300日の毎日更新。 すでにライフワークな気がしないでもない。 それに辞める理由もないし、 このまま続けていきます。 何度か挑戦した日記も1ヶ月続いたけど、 結局やめちゃったし、 そ…
どうも、ユタカん!です。 とある事情により2台あったカメラを売ったのですが、とある事情によりめっちゃ欲しいのであります。 以前Nikon1J5とCanonPowershotG7XMark2を持っていたんだけど、一眼よりコンパクトなカメラが好み。 カメラを手放して数ヶ月、ず…
たまにはモノクロ写真を撮ることが好きだ。
部屋を掃除するように、財布の中身を整えようと思う。 お札、小銭にカードにポイントカード。 それにレシートのたっぷり入ったお財布は、外から見ればなんと醜いことか。 ぷっくら膨らんでもう限界まで膨らんでもなお入っている財布を見ると悲しくなる。 特…