買い物
こんにちは、いちかばちかです。 この記事は6月に下書きを書いて放って置いた ままでした。 スマートウォッチしてますか〜? 僕はアップルウォッチをつけていました。 しかし、まさかこんな日がくるとは思いもよりませんでした。 アップルウォッチを購入して…
コロナ禍、外出してまで買い物に行くことが少なくなった。たとえ日用品でも通販で買ってしまう。 そうすると段ボールが増殖する事態になる。 今日はこれの処分を行うことにした。 にしても疲れる。 もしかしたらが出て、発送で使えるんではないかと思うから…
今週のお題「2019年買ってよかったもの」 はい、年末恒例の今年買って良かったものです。 今年は買うことが多くなかったのですが、気になるものは買いました。 www.hapi-raki.com 4年ぶりにiPhoneを買い換えた。 バッテリー持ちがかなり良くなったことが大き…
バッテリーがヘタってきたiPhone6sからiPhone11proに変えたら快適になった。 ノッチが気になるかなあって思ってたけど、そんなことなんて使っていたら気にならなくなった。 4年ぶりの機種変に戸惑いながらもデータも移行できたし、無事SIM入れ替えもできた。…
初めて手にしたクレジットカードは「DCMX」。 来年2回目の更新だったけれど解約をした。 理由は使っていないから。 年会費もったいないですから。 現在主に使っているのは「楽天プレミアムカード」。 それと予備で「三井住友カード」を持っているから使うこ…
どうも、ユタカん!です。 とある事情により2台あったカメラを売ったのですが、とある事情によりめっちゃ欲しいのであります。 以前Nikon1J5とCanonPowershotG7XMark2を持っていたんだけど、一眼よりコンパクトなカメラが好み。 カメラを手放して数ヶ月、ず…
おはようございます。 シンプリストのユタカです。 みなさん連休はどのようにお過ごしでしょうか。 子供達には楽しい休日だと思います。 俺は先週ネットを見ていたら、一目で気に入ってしまったバッグを買いに行きました。 もちろんそのバッグがある保証なん…
今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 おはようございます。稀にラッキーなシンプリスト、ユタカです。 早いもので今年ももう12月です。 12月と言えば恒例の今年買ってよかったものを書く時期ですね。 去年は初参戦させてもらって3記事ほど書きましたが…
おはようございます。 つい無駄遣いをしてしまう、シンプリスト、ユタカです。 カメラを趣味にしてしまうと、レンズに目がいってしまうそうです。 私はまだコンデジなのでレンズに惹かれませんが、 それでもカメラもファッションの一部だと思うようになって…
こんにちは、金運アップしてる?コウノユタカです。 今日は鳥取県日野町にある金持神社に再訪しました。 前回はこちら↓ www.hapi-raki.com 最近少し金運アップしてる気がしているので、その報告も兼ねて行って来ました。 何回も訪れているので、今日は写真は…
衝動買いというのか、最近アップルウォッチが気になりだした。 ということで昨日注文して早速今日着いた。 早い、いい仕事してます。ヨドバシカメラ これからいろいろとつついて設定します。
昨秋以来Kindleさんで本を読むようになり、本を物色するのが最近のささやかな楽しみ。 特に休日にはKindleストアを長い時間眺めてる。 信条として完読してからの購入としてるけど、 でもその間に書いたい症状が出ちゃってつい購入してる。 もう読んでみたい…
おそらく今年最後の欲しいもの買ったかもデータとして自分の状況を知りたかった。 運動不足、睡眠、心拍数 などいろいろ お風呂入ってるとき以外は常に身につけて、時々アプリで確認。 まだ使い始めたばかりで慣れてないけど、付けてる違和感もそれほどあり…
今週のお題「今年買ってよかったもの」 の第三弾にしてラストパナソニックのボディトリマー ムダ毛処理のために購入。 すね毛胸毛脇毛あそこの毛などこれ一本で使用し、カミソリで剃った後も肌への傷、赤みもなく安心。 加えて毛の長さも調整でき、綺麗に整…
今日は大阪へクリスマスプレゼントと宝くじを買いに行きました。相変わらず人が多いけどスイスイ進んで無事に買えました。むしろ、スタンプを押す方が時間がかかった気がします。これで1つ目のクエストはクリア。次はクリスマスプレゼントこれはロールプレ…
今週のお題「今年買ってよかったもの」今年買ってよかったものは、ズバリKindleです。 今まで本を読むのを避けてきたわたしですが、 Kindleで本を読む習慣ができました。 仕事の休憩中に読んだり、移動中読んだりと、 今ではどこへ出かけるのも一緒で、わた…
手帳買いましたか? わたしは買いました。 今までは手帳など見向きもしなかったのですが、本屋さんで来年の手帳が売られていていろんな種類があるんだなあと見ていました。 その時は見たたでけ買いませんでした。そのあとに行った文房具屋さんで、 これ 自分…
欲しいものは欲しい時に買うのが鉄則だ。後でも買えると先延ばしすると売り切れってことがある。今日の自分がそうだった。欲しいけど後でもいいやって選択をして、また行った時にはもうなかった。その時の表情どんなだったろうと、今なら笑える。「お金無駄…
財布を変えました。 壊れたとか使えなくなったとかではなく、自分に少し変化が欲しかったのです。 今まで長財布を使ってきたところを、二つ折りのマネークリップにしてみました。 少しだけど小銭も入ります。 長財布を使ってきた理由も、風水とかによる理由…
コウノユタカです今日は欲しいものを買いに出かけましたが、これは!って思うものなくて帰ってきました。 わたしは買いに行っても買わずに帰ることはよくあることです。商品見てる時、これええなあってのが全く感じんかった。まあ今使うてるのにも不満はない…
こんばんは、わんにゃんです♪(´ε` )旅行に持っていってよかったものは、 なんと言っても今回の旅行で大活躍してくれた、カメラです。 ブログでも紹介されてるけど、このカメラ本当いい。 コンパクトで写りも良くて(自分腕は下手 )、マジおすすめ! 遠出を…
こんばんは、わんにゃんです 旅行に新しいキャリーバッグを買いに行ったのだが結局決まらず今使ってるもので行こうという結論に至った。大きいのにしちゃうとあれもこれもと荷物増えそうだなってのとなるべく最小限にしたかったのもあるからね。荷物が増えた…
こんにちは、コウノユタカです。 いろんなところで「いいよー」っての聞いて、ドルツ買いました。歯医者に通いだして、虫歯なのは覚悟してたけどまさか歯周病だったとは思いもよらなかった。では、さっそく使ってみましょう。音はうるさいです。いわゆる初体…